DELL製品の充電ケーブルってゴツいですよね。
XPS13にはType-C端子があるんですが、このUSB Type-Cで充電出来る事がわかりました。
USBで充電出来るなら、ゴツいACアダプタから開放されますね!
ただ、単純にUSB Type-CならOKって訳ではないので、調べたことを記載しておきます。
実際の充電検証の結果は「DELLのXPS13をType-Cで充電してみた。」で公開していますので、参考にしてみて下さい。
USB PD規格に対応している必要がある
XPS13のACアダプタの出力は19.5V/2.31Aの45Wになります。
従来のUSB規格の給電仕様ではすべて5Vに統一されており、新しいUSB Type-C規格であっても15Wですので、XPS13の要求仕様に全く届いていません。
そこで、必要となってくるのがUSB PDに対応した製品になってきます。
USB PDとは
USB PDとは、USB Power Deliveryの略称で、最大20V/5Aの100Wまで電源供給が可能です。
その為、USB PD規格に対応したUSB充電機器があれば理論上XPS13への充電が可能となります。
USB PDの給電仕様
USB PDはUSBの給電規格になります。
USB PD非対応の場合は、従来のUSBの給電仕様になりますので、それも併せて紹介します。
USB PD非対応の場合
・USB2.0 5V/0.5A 2.5W
・USB2.0 5V/0.5A 2.5W
・USB3.0 5V/0.9A 4.5W
・USB Type-C 5V/3A 15W
上記のとおり、XPS13の45W要求仕様を全く満たしていません。
USB PD対応の場合
USB PD対応の場合、必要に応じて次の給電仕様が選択されます。
・12V/3A 36W
・12V/5A 60W
・20V/3A 60W
・20V/5A 100W
USB PD対応でも、XPS13は19.5V/2.31AのACアダプタを使用していますので、20V/3Aの出力が可能な機器を使用する必要があります。
※実際には30Wの環境で充電が可能でした。実際の充電検証の結果は「DELLのXPS13をType-Cで充電してみた。」をご覧下さい。
USB PD対応のACアダプタとケーブル
USB PDを利用する為には、本体・ACアダプタ・ケーブルが対応している必要があります。
(今更ですが、XPS13のUSB Type-CはUSB PDに対応しています。)
一つでも対応していない場合、従来のUSBの給電仕様になりますので、恐らく給電すら出来ないと思います。
調べてる最中、USB PD非対応のケーブル・ACアダプタを紹介している人がいましたのでご注意を!!
USB PD対応ACアダプタ
2016/8/7現在、USB PDに対応した充電器はこれ一択。(たぶん、、、)
USB PD対応ケーブル
下記のケーブルは商品紹介欄に「USB PD対応」と明記されています。
値段が高いですが、対応したのはこれ以外見つけられず、、、
まとめ
XPS13をTYPE-Cで充電するには、ケーブルとACアダプタ両方とも「USB-PD対応」のものを使う必要があります!
コメント
ノートPCをUSB-Cで充電しようと色々調べていたので、悩んでいた問題を解決してくれる記事でした!大変助かりました。
ケーブルはebayで安価なものを手に入れたのですが、ACアダプタが予算超えしてしまう商品しかなくて手を出せずにいます(笑)
記事でもご紹介されていた5V/3AのACを誤って購入してしまったので、充電できるか実験はしてみようと思います。